Nasuta<http://www.nasuta.jp/>

2008年12月26日

クリップ 2008/12/26

erubis-2.6.2がRails-2.2.2だと動かないかも?

OAuthやOpenIDをサポートしたRESTfulデータストア「CloudKit」
cloud ってbuzzワードではやりもんかと思ってましたが、google app engine なんかさわってると新しい可能性を感じるようになってきました。

1対多のときの順序
has_manyで :order指定
posted by ふんじ at 02:24| Comment(0) | TrackBack(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月24日

「初めてのRuby」を読み終えました

Railsを知るまでRubyは触ったことがなく、今までだましだましというか、感&google先生でコーディングしてました。cとperlとjavaとシェルスクリプトの知識があればなんとかなるだろうと。

なんとかなってはきたんですが、Railsやplug-inのソースをを読んでも分からないこと(黒魔術?)が多々あったので一度Rubyをちゃんと勉強しようとおもって購入しました。

4873113679初めてのRuby
Yugui
オライリージャパン 2008-06-26

by G-Tools


本書はプログラミング言語の初心者ではなく、あるレベルのプログラミング知識がある人がRubyは初心者という人向けに書かれています。

まさに、私にぴったり!実際、コンセプト通りです。Rubyの特徴的なところ本質的なところが効率よく理解できたと思います。

ページ数は多くありません。
そのため説明がコンパクトでシンプルに説明してあるためかえってスッと頭に入ります。
いま、一緒に買った他の入門本で勉強を始めたところですが、比較して説明が冗長でかえって分かりにくかったりします。(とはいえ本書で扱っていない領域もあるし偏らないためにもこちらも一通り勉強するつもりですが。)

やはり基礎を押さえるとあとが楽です。プログラミング経験の人がRubyの基本をおさえるにはおすすめだと思います。
posted by ふんじ at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 開発記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クリップ 2008/12/24

Windows + JRuby on Rails

Jruby環境が一発でできるJrubystackってのがあるんですね。
http://bitnami.org/stack/jrubystack
posted by ふんじ at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 開発記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月22日

クリップ 2008/12/22

JRuby on RailsでDerbyを使うために一番簡単な環境構築の方法

私のエントリーを参考にしてくださったようで。恐縮です。
かなり古いエントリーなのでとっくに実情にあってないと思います。

逆にこの記事を参考にまたJruby+Derbyに挑戦してみたいと思いました。

JRuby on Rails開発環境 - rails.vim

私ももっぱらrailsの開発はviなのでぜひ試してみよう。

posted by ふんじ at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 開発記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

2008年12月18日

クリップ 2008/12/18

validates_confirm_ofでパスワードの認証ができる
パスワード確認用フィールドを用意すれば確認チェックをやってくれるというやつですね。
posted by ふんじ at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

クリップ 2008/12/17

Cucumberのチーム内勉強会の動画が公開されました

Metal

だそうです。
これは Rack を用いた高速な Controller であり、Rails の色んな機能は捨ててでも、兎に角、単純で速いレスポンスがどうしても必要だ!という局面ではもの凄い助けになるだろう。
posted by ふんじ at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

スプレモ(supremo) - GAEで動くマイクロブログを作ってみました

しばらくRuby On Railsを離れてGoogle App Engineの勉強がてらマイクロブログを作ってたのですが、一通り動作するようになったので公開します。ソースはgithubで管理&公開しています。

http://nasuta-take4.appspot.com/

Google App Engine はいろいろ制限があってまだ本格的なサービスを稼働させるには課題がありますが、このまま進化していくと凄いことになりそうです。ぜひRailsも動いて欲しい。
posted by ふんじ at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Misc | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クリップ 2008/12/16

Ruby on Railsのコントローラ入門 その3
コンソールからコントローラーを起動する方法です。
posted by ふんじ at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 開発記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月10日

クリップ 2008/12/10

Rails:FormOptionsHelperを使う その2
データベースから値を持ってきて表示
posted by ふんじ at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月08日

クリップ 2008/12/08

今時のWebサイトを構築するのに便利そうなCSSフレームワーク「Malo」

RailsネタじゃないけどCSSで苦労しているのでクリップ。



Ruby on Rails Security Project - The Book


英語かー、地道に読もう。


railsで利用しているプラグインまとめ


railsはプラグインが多くて把握しきれない。みんなどうやって探してくるんだろう。

- acts_as_authenticated
- will_paginate
- annotate_models
- footnotes


データベースからテストフィクスチャを抽出する(to_yaml 不使用)
posted by ふんじ at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月04日

クリップ 2008/12/04

opencv + rmagick で顔認識アプリ...ソース
SNSで写真をアップすると顔切り出してアイコンを自動で生成して登録する機能を実装すると便利かも
posted by ふんじ at 07:39| Comment(0) | TrackBack(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月02日

2008年12月01日

クリップ 2008/12/01

「rails-footnotesの紹介」の資料

rails-footnotesはブラウザ上にデバッグダンプを表示してくれるプラグインのようです。
posted by ふんじ at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。