Jrubyのインストールはこちらのサイトを参考にしたらすぐできました。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/11/jruby1/001.html
Jrubyをつかったruby on railsのインストールはこちらのサイトを参考にしました。
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/koyama/koyama04.html
動作確認のため
% cd ~/work
% jruby $JRUBY_HOME/bin/rails jruby_test
% cd jruby_test
% jruby script/generate controller test
% jruby scirpt/server
とやってwebrickを実行してみたらあっさり動きました。すばらしい。
JDBCをラップしてrailsの database.yml の設定でDB にも繋がるらしいので、次はnasutaをJrubyで動かすところまでやってみたいと思います。
G.W.にでも。。